「ルフィ」強盗事件、犯行グループ幹部に懲役20年の判決 東京地裁

Wait 5 sec.

森下裕介2025年7月23日 15時06分日本に送還された小島智信被告(中央)=2023年2月9日午前5時22分、羽田空港、山本裕之撮影 フィリピンを拠点とした特殊詐欺グループが「ルフィ」などと名乗って強盗を指示したとされる事件で、強盗致傷幇助(ほうじょ)罪などに問われた小島智信被告(47)の裁判員裁判の判決が23日、東京地裁であった。板津正道裁判長は、被告に懲役20年(求刑懲役23年)を言い渡した。 小島被告は、2022年10月に東京都稲城市の住宅で現金約3500万円が入った金庫が奪われた事件など三つの強盗事件で、実行役を集める「リクルーター」だったとされる。グループが起こしたとされる特殊詐欺事件でも起訴された。 小島被告はいずれも起訴内容を認めた。 検察側は、被告がグループの「ナンバー2」「金庫番」だと指摘。強盗でも重要な役割を果たしたと主張した。 一方、弁護側は強盗への関与は限定的で、グループ内の地位は「数ある部署の一つのリーダー」だと反論した。各事件への関与の度合いなどが争点だった。 事件をめぐっては、グループリーダーとされる渡辺優樹被告(41)のほか、強盗で実行役に犯行を指示したとされる藤田聖也被告(41)、強盗計画を立案し「ルフィ」などと名乗って実行役へ指示していたとされる今村磨人被告(41)らも起訴された。 小島被告をのぞくこの3人については、公判が始まる見通しが立っていない。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちらこの記事を書いた人森下裕介東京社会部|裁判担当専門・関心分野司法、刑事政策、人権こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月23日 (水)関電、原発新設に着手表明石破首相に強まる退陣圧力松本元死刑囚次男が「グル」7月22日 (火)首相、参院選大敗でも続投表明石破政権への協力、慎重な野党サイバー攻撃対策に新ツール7月21日 (月)自公、参院も過半数割れ確実トランプ氏復権半年 世界翻弄夏場の「バッテリー」に注意7月20日 (日)参院選、きょう投開票関電、福井に原発新設検討へ駆除のヒグマ 人襲ったと判明トップニューストップページへ【速報中】麻生・菅・岸田氏と石破氏の面会始まる 首相の進退協議か14:52急転直下の関税合意、トランプ氏に刺さったキーワードは「車とコメ」13:25「ルフィ」強盗事件、犯行グループ幹部に懲役20年の判決 東京地裁15:06山手線で発火モバイルバッテリー リコール対象と判明 16件火災も12:15大谷翔平が日本選手初の4試合連続本塁打 登板翌日のHRは今季初14:26ブラジル、なぜW杯優勝できない? 現地で取材する日本人記者は14:00