朝日新聞記事福岡龍一郎2025年7月22日 9時26分関西電力美浜原発3号機=2022年9月16日、福井県美浜町、朝日放送テレビヘリから、飯塚悟撮影 関西電力は、22日午後1時から森望社長が大阪市の本社で記者会見を開くと発表した。福井県美浜町での新原発の建設に向けて検討を本格化することを正式に発表する。 2011年の東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の後、大手電力が原発の新増設に具体的に動くのは初めて。 関電は10年に美浜原発1号機(15年に廃炉決定)の建て替えに向けた調査を始めたが、東日本大震災後に中断した経緯がある。 関電は福井県と、美浜町にも同日、調査を再開する意向を伝える。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月22日 (火)首相、参院選大敗でも続投表明石破政権への協力、慎重な野党サイバー攻撃対策に新ツール7月21日 (月)自公、参院も過半数割れ確実トランプ氏復権半年 世界翻弄夏場の「バッテリー」に注意7月20日 (日)参院選、きょう投開票関電、福井に原発新設検討へ駆除のヒグマ 人襲ったと判明7月19日 (土)39年前の殺人事件で再審無罪住宅地でヒグマ駆除関東甲信など梅雨明けトップニューストップページへ政権延命に「予防線」重ねた石破氏 安倍元首相に迫った退陣と矛盾も5:00「消費減税」封印の与党が大敗したわけは エコノミストが見た参院選6:00参政党のさや氏躍進の背景 出口調査が示す高い男性支持 東京選挙区6:30愛知万博は「公費の無駄」 英政府が一時、不参加決定 関連文書公開8:01相次ぐ国立大教育学部の復活 教員なり手不足の解決策になるか6:00日本食よくとる人、抑うつ症状少なく 神経活動の働きをサポートか6:00