晴天の連休、全国で水難事故相次ぐ 7人死亡、2人が行方不明

Wait 5 sec.

2025年7月21日 19時30分海難事故 全国的に晴天となった連休中の20~21日、各地の海や川で水難事故が相次いだ。朝日新聞のまとめでは少なくとも9人が死亡、1人が心肺停止、2人が行方不明になった。 21日午後、和歌山市の海岸で、うつぶせで浮いていた男性が救助され、死亡が確認された。遊泳中に姿が見えなくなり、友人が発見したという。和歌山県那智勝浦町のお蛇浦(じゃうら)海岸付近でも21日午後、海底に沈んでいた男性が心肺停止の状態で見つかった。県内在住の18歳とみられるという。 21日には、津市白山町の雲出川で、川遊びに来ていた兵庫県姫路市の男性(19)が溺れて死亡。仙台市宮城野区の向洋海浜公園で、サーフィンをしていた同市青葉区の高山政敏さん(63)が亡くなった。 新潟県五泉市の早出川では20日午後、男児が川底に沈んでいるのが見つかり、死亡した。新潟市東区の小学2年生、佐野凪(なぎ)さん(7)で、家族4人で川遊びに訪れていたという。 愛媛県久万高原町の仁淀川では20日午後、いずれも松山市の会社員の永瀬遥稀(はるき)さん(25)と二階堂将逸さん(31)が川に流され、死亡した。2人は職場の同僚十数人と川遊びに来ていたという。 20日には、愛媛県西条市の加茂川で松山市の会社員、梅岡陽登さん(27)が溺れて死亡。青森県むつ市の新田名部川で近くに住む鳴海春香さん(36)が、神奈川県三浦市の戸津浜海岸では相模原市の会社員の早川洲(しゅう)さん(23)が死亡した。 山口県阿武町の筒尾海水浴場では20日夜、「2人がミニボートで沖に釣りに出かけたが帰ってこない」と通報があった。2人は山口県宇部市の70代の男性と福岡県筑前町の60代の男性で、21日午後時点で行方はわかっていない。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちらこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月21日 (月)自公、参院も過半数割れ確実トランプ氏復権半年 世界翻弄夏場の「バッテリー」に注意7月20日 (日)参院選、きょう投開票関電、福井に原発新設検討へ駆除のヒグマ 人襲ったと判明7月19日 (土)39年前の殺人事件で再審無罪住宅地でヒグマ駆除関東甲信など梅雨明け7月18日 (金)セブン&アイへの買収案撤回警察の取り調べ 違法と認定ヒグマと人 危険な距離トップニューストップページへ減税掲げた野党躍進 どの党と組んでも「いばらの道」の石破政権19:44偽の投票用紙数十枚見つかる、持ち込みか 東京都東久留米市の開票所18:30「自民にお灸」から与党大敗 「立憲スルー」から見えた多党化時代7:00晴天の連休、全国で水難事故相次ぐ 7人死亡、2人が行方不明19:30拍手の正体、両手がぶつかりあう音じゃなかった 実験3年で明らかに12:00サッカー賭博のため?日本選手「わざとイエロー」か 罪深き「脚本」18:30