2025年9月10日 10時30分警視庁本部=2025年7月4日午後1時47分、東京都千代田区 住所を不正に変えた運転免許証を使い、銀行で口座を開設したとして、警視庁は10日、築地署地域課の巡査部長米川和行容疑者(40)=東京都世田谷区=を免状不実記載と詐欺の疑いで再逮捕した。警察関係者への取材でわかった。同庁は8月下旬、同様の事件で米川容疑者を逮捕していた。 口座はいずれもウェブ上で他人に売られ、1カ月弱で約80回にわたり、計約1400万円が振り込まれていたという。警視庁は、特殊詐欺などの犯罪グループに渡り、被害金の入金先として利用されていたとみている。 逮捕容疑は、昨年10月ごろ、偽の住所を記載した身分証を都内の警察署に提出し、運転免許証の住所変更手続きをさせたというもの。また、今年4月ごろには、その免許証を使い、他人に譲渡する目的で二つの銀行に預金口座を開設させたというもの。警視庁は、米川容疑者が直後にインターネット上で、口座を売却したとみている。 警視庁は8月26日、SNSで知り合った人物と共謀し、自分の写真を使って氏名や住所が異なる運転免許証を作り、銀行で口座を開設させたとして、米川容疑者を有印公文書偽造・同行使と詐欺の疑いで逮捕していた。【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちらこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月10日 (水)日経平均 初の4万4000円台フランスのバイル内閣総辞職俳優の吉行和子さん死去9月9日 (火)自民総裁選 党員参加型にグーグル検索、AIが「答え」PM2.5で急性心筋梗塞リスク増9月8日 (月)石破首相が退陣表明小田凱人がゴールデンスラムふるさと納税、23区の苦境続く9月7日 (日)悠仁さまが成年式高校無償化、分かれる評価EU、グーグルに巨額制裁金トップニューストップページへアップル、5.6ミリの極薄iPhone 17シリーズ、19日発売7:43ハマス「暗殺の企ては失敗」 イスラエル、狙いはガザ停戦交渉団か7:38免許の住所を不正に変え、銀行口座取得した疑いで警官再逮捕 警視庁10:30負の遺産、60億円をガラス張りに 東京五輪の個人データはフル活用6:01私の「カワイイ」が悩める君を救えたら 高円寺に開いたブティック10:30「留学でペラペラ」は本当? 外国人力士から学ぶ「外国語漬け」の技6:00