毎日新聞 2025/9/10 10:31(最終更新 9/10 10:31) 557文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷首相官邸に入り、報道陣の呼びかけに応える石破茂首相=2025年9月9日午前9時53分、平田明浩撮影 自民党は9日、石破茂首相(党総裁)の退陣を受けて、臨時の党総裁選挙を9月22日告示、10月4日投開票の日程で行うことを決めました。今回は全国の党員・党友も投票できる「フルスペック型」で実施されます。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「自民党の臨時総裁選」を解説します。Q 自民党の臨時総裁選ってどんな選挙なの?A 自民党の臨時総裁選は、党のリーダーである総裁を新しく選ぶための選挙です。今回は石破茂首相が退陣を表明したため行われます。AdvertisementQ いつ投票が行われるの?A 投票は10月4日に行われます。党員や党友の投票は10月3日まで受け付けられます。Q 「フルスペック型」ってなんだっけ。A 「フルスペック型」とは、国会議員だけでなく、全国の党員や党友も投票に参加できる方式のことです。Q どれくらいの人が投票できるの?A 昨年の総裁選では、党員・党友の数は約105万人でした。Q 投票の仕組みはどうなっているの?A 国会議員295票と党員票295票、合わせて590票で争われます。党員票はドント方式で各候補に配分されます。Q 1回目の投票で決まらなかったらどうなるの?A 1回目で過半数を取る人がいなければ、上位2人で決選投票をします。この時は国会議員票と都道府県ごとの票を合わせて342票で争います。あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>