毎日新聞 2025/9/11 09:30(最終更新 9/11 09:30) 524文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷病棟の空調設備が故障した長崎大病院=長崎市坂本1で2025年9月10日午後3時47分、百田梨花撮影 長崎市坂本1の長崎大病院で病棟の空調設備が故障し、複数の入院患者が暑さによる体調不良を訴えていることが病院や患者への取材で判明した。体調不良者の人数について病院の広報担当者は「把握していない」としている。担当者は「一日も早く直せるよう努力している」と話し、13日に復旧予定としている。 病院によると、病棟・診療棟の1階に、冷房のための冷水を作る「冷温水機」を3台設置しているが、5日正午ごろにうち2台が故障。経年劣化が原因とみられる。残る1台と、深夜電力で作った氷を昼間の冷房に利用する「氷蓄熱機」を稼働させているが、冷房効果は薄れているという。Advertisement 病棟は14階建てで、約650人が入院。病院によると、空調の故障は病棟全体に影響し、入院患者には保冷剤を配り、廊下に扇風機を設置するなどしている。体調不良者には医師や看護師が対応している。 毎日新聞の電話取材に応じた入院患者の女性は「病室は蒸し風呂のように暑い。6日から頭痛や手のしびれ、吐き気などが出た。処置室に運ばれて吐き気止めの注射を打った。初めての症状だったので驚いた」と話した。 また、長崎市地域医療室によると、入院患者の家族から「病棟が暑い」といった苦情が複数寄せられている。【百田梨花】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>