毎日新聞 2025/10/8 12:40(最終更新 10/8 12:42) 有料記事 932文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷シンポジウムで講演する中原のり子さん。スライドの写真は小児科医だった夫の利郎さん=滋賀県草津市西大路町で2020年11月6日午後2時55分、戸上文恵撮影 「新総裁になった高揚感の中でも、言ってはならないことだったと思います」。医師だった夫の利郎さん(当時44歳)を過労死で亡くした中原のり子さん(69)=東京都=は、自民党の高市早苗総裁の新総裁選出後のあいさつを聞いて、憤りを抑えられなかった。 高市氏は4日のあいさつで、党所属議員に向けて「全員に馬車馬のように働いていただく」「私自身もワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨てる」「働いて働いて働いて働いて働いてまいる」などと発言した。 交流サイト(SNS)では「自身の決意表明に過ぎない」「国民に強要していない」などと高市氏を擁護する声もある。高市氏は5日に党本部で麻生太郎元首相と会談後、記者団に「皆様の方はWLBを大事になさってください」と声をかけた。 一方、中原さんは…この記事は有料記事です。残り589文字(全文932文字)【時系列で見る】関連記事あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>