荻野好弘2025年10月9日 14時30分(2025年10月9日 19時29分更新)秋の高山祭で、ちょうちんで飾られた屋台が夜の街を練り歩いた=2025年10月9日午後6時13分、岐阜県高山市、溝脇正撮影 絢爛(けんらん)豪華に飾られた祭り屋台で知られる「秋の高山祭」(八幡祭)が9日、岐阜県高山市で幕を開けた。今年は修理に入った1台を除き、国の重要有形民俗文化財の10台が桜山八幡宮一帯へと曳(ひ)き出された。10日まで。 表参道には朝から9台がそろった。精巧な竜や獅子の彫刻、金色に輝く屋根飾りを観光客が盛んにカメラに収めた。 境内では布袋台(ほていたい)がからくりを奉納。男女の唐子人形が空中ブランコのように棒を渡り、福々しい布袋和尚の肩や手に乗り移る離れ業を見せた。 日暮れとともに宵祭(よいまつり)が始まり、多くのちょうちんをともす屋台が風情のある町並みを行く。 高山市は2日間で20万人の人出を予想している。この記事を書いた人荻野好弘高山支局長専門・関心分野地方文化、地方行政、移民こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月9日 (木)ノーベル化学賞に北川進氏アサヒ障害めぐり犯行声明生成AIの安全基準を整備へ10月8日 (水)自民党、新執行部が発足ノーベル賞 米国の研究者らに万博「運営費」黒字の見込み10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突10月6日 (月)高市新総裁、党人事を調整「ごまさば」アニサキス注意世界遺産・白川郷でクマ出没トップニューストップページへノーベル文学賞は今夜発表、有力候補は? アジアゆかりに「周期」16:00「まさか」の当選だった田久保市長 伊東市民は何を期待していたのか17:00東日本大震災で行方不明、見つかった遺骨は6歳児と特定 家族の元へ18:58連合・芳野会長3期目スタートも課題山積 組織低迷、支援政党股裂き19:00「高市氏が嫁入り」発言の立憲政調会長が釈明「いい言葉あれば訂正」17:49最期の一口にガリガリ君を 終末期患者の「救いの神」 学会も表彰17:00