毎日新聞 2025/10/8 17:31(最終更新 10/8 17:31) 693文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷記者団の取材に応じる国民民主党の玉木雄一郎代表=東京都港区で2025年7月21日午後3時40分ごろ、遠藤修平撮影 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの野党の国会対策委員長が7日、国会内で会談し、臨時国会を早く開くよう自民党に求める方針で一致しました。会談では、国民民主の玉木雄一郎代表を首相指名する案も上がったようです。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「野党の首相指名をめぐる話し合い」を解説します。Q 臨時国会ってどんな国会なの?A 臨時国会は、特別な理由があるときに開かれる国会です。自民党は石破茂首相にかわり、新たに高市早苗氏を総裁に選出しました。臨時国会では、石破首相の後継を選ぶ首相指名選挙が行われます。AdvertisementQ 誰が首相に指名されそうなの?A 臨時国会では、衆参両院の投票で首相を選びますが、自民公明の与党は衆参で過半数を割っているので、いずれも上位2人による決選投票となる可能性があります。Q 7日の野党の会談では、国民民主の玉木代表を首相指名する案も出たんだって?A はい、維新の遠藤敬国対委員長は会談後、記者団に「この際、首相指名で玉木(代表)の名前をみんなで書いたらどうなんだ」と話したことを明らかにしました。Q その発言はどう受け止められたの?A 国民民主の古川元久氏は記者団に、「一応代表にはお伝えします、と申し上げましたけど。そんな冗談も出ました」と述べました。遠藤氏は「みんな爆笑していたが、野党が一致結束してやるというならそういうことも大事だ」と話しました。Q 野党が協力したら自民党より多いの?A 衆議院の会派別で見ると、立憲民主党は148議席、維新は35議席、国民民主党は27議席で、3党合わせると210議席となり、自民党の196議席を上回ります。あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>