ブルーインパルスも使う練習機T4、デルタ形で飛ぶ 芦屋基地航空祭

Wait 5 sec.

朝日新聞記事田中久稔2025年10月7日 7時00分航空祭で編隊飛行を見せるT4練習機=2025年10月5日午後1時38分、航空自衛隊芦屋基地、田中久稔撮影 航空自衛隊芦屋基地(福岡県芦屋町など)は5日、航空祭を開いた。戦闘機パイロットらを養成する基地配備の練習機などが上空を飛び、芦屋基地によると約1万2千人が見物に訪れた。 基地や自衛隊の広報の一環で、コロナ禍の時期を除き毎年開いている。今年初めて、美保基地(鳥取県)配備のC2輸送機や、海自の曲技飛行チーム「ホワイトアローズ」が飛行を見せた。 締めくくりに、芦屋配備のT4練習機8機が編隊飛行をした。 東京五輪に際しての飛行で知られる空自のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」も使う機種で、デルタなどと呼ばれる三角形の隊形で基地上空を通過した。 自衛隊は少子化などで人材難に直面している。隊員募集のためのテントも設けられた。この記事を書いた人田中久稔西部報道センター|警察・遠賀・京築・水俣病担当専門・関心分野水俣病、公害、自然災害、貧困、差別、軍事関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突10月6日 (月)高市新総裁、党人事を調整「ごまさば」アニサキス注意世界遺産・白川郷でクマ出没10月5日 (日)高市早苗氏が自民党新総裁にハマス、条件付きで合意動画生成AI、修正へ10月4日 (土)自民党総裁選 きょう投開票インフルエンザ 流行期入りコメ4キロでの販売広がるトップニューストップページへ自民・高市総裁、国民・玉木代表と5日夜に極秘会談 連携を要請か20:10公明党、高市早苗新総裁に動揺広がる 「学会内に連立離脱の声も」6:00ガザ戦闘2年、イスラエルを止められず トランプ流ディールが正念場5:00脱線事故の東急田園都市線、7日は始発から運行 計約65万人に影響0:38EVの税金安いのは不公平? 総務省が新たに「重さ」で課税案6:00生成AIと恋人同士になれるか 記者が3週間チャットして抱いた感情5:00