朝日新聞記事武田遼2025年10月7日 7時24分7日午前6時時点の台風22号の進路予想図=気象庁のホームページから 台風22号は、7日午前3時時点で、日本の南の海上を1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいる。気象庁によると、今後発達しながら7日は北西に進む見通しで、8日は進路を次第に北東に変えて、9日は非常に強い勢力で伊豆諸島に接近するおそれがあるという。9日には関東地方でも非常に強い風が吹き、大しけとなるところもあるとして、最新の情報に注意するよう呼びかけている。 気象庁によると、台風22号の中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル。最大瞬間風速は45メートル。 気象庁は、伊豆諸島を中心とする関東甲信地方で、暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫(はんらん)に注意するよう呼びかけている。関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突10月6日 (月)高市新総裁、党人事を調整「ごまさば」アニサキス注意世界遺産・白川郷でクマ出没10月5日 (日)高市早苗氏が自民党新総裁にハマス、条件付きで合意動画生成AI、修正へ10月4日 (土)自民党総裁選 きょう投開票インフルエンザ 流行期入りコメ4キロでの販売広がるトップニューストップページへ自民・高市総裁、国民・玉木代表と5日夜に極秘会談 連携を要請か20:10公明党、高市早苗新総裁に動揺広がる 「学会内に連立離脱の声も」6:00ガザ戦闘2年、イスラエルを止められず トランプ流ディールが正念場5:00脱線事故の東急田園都市線、7日は始発から運行 計約65万人に影響0:38EVの税金安いのは不公平? 総務省が新たに「重さ」で課税案6:00生成AIと恋人同士になれるか 記者が3週間チャットして抱いた感情5:00