2025.10.08乗りものニュース編集部tags: HC85系, JR東海, 気動車, 特急, 鉄道, 高山本線JR東海は2025年10月6日、高山本線で10月9日(木)に臨時快速を運行すると発表しました。1日に発生した踏切事故により運休する特急「ひだ83号・84号」の代替措置となります。「ひだ」HC85系事故の影響 JR東海は2025年10月6日、高山本線で10月9日(木)に臨時快速を運行すると発表しました。1日に発生した踏切事故により運休する特急「ひだ83号・84号」の代替措置となります。HC85系。一部車両がキャリアカーとの事故で破損した(乗りものニュース編集部撮影) 高山本線では1日、最新のハイブリッド式特急気動車HC85系で運行する特急「ひだ14号」が、踏切で立ち往生していたキャリアカーに衝突。前面および進行方向右側面の窓ガラスが損傷し、当該編成は運用を離脱しています。以降、特急「ひだ」の一部を減車するなどして運用をやりくりしている状態です。 10月9日は日本三大美祭のひとつに数えられる「高山祭」が開催されるため、多くの来訪が予測されます。この日の臨時快速は、名古屋~高山間で1往復を運転。全席自由席として、途中で岐阜、美濃太田、白川口(下りのみ)、下呂に停車します。 なお、3連休にあたる11日~13日も、一部の「ひだ」の運休が決まっていますが、この期間は運休列車に対する臨時列車の運転はないということです。【ファンが心配している…】これが特急の代わりの「臨時快速」です(画像)