「丹波篠山黒枝豆」の販売が解禁 膨らみぷっくり、「秋を満喫して」

Wait 5 sec.

朝日新聞記事青木康行2025年10月10日 15時00分ぷっくりと膨らんだ丹波篠山黒枝豆=2025年10月10日午前8時45分、兵庫県丹波篠山市京町、青木康行撮影 兵庫県丹波篠山市の秋の特産「丹波篠山黒枝豆」の販売が10日、解禁された。9月も残暑で高温が続き、粒の成長がやや遅れたことから、例年より数日遅い解禁となった。 この日の朝、丹波篠山市京町の畑でセレモニーがあった。ぷっくりと膨らんだ黒枝豆を前に、市農業生産組合協議会の利根茂樹会長が「品質重視でお届けしますので、丹波篠山の秋を満喫してください」と販売解禁を宣言した。 解禁日は、本物の黒枝豆を安心して食べてもらいたい、と2006年から設けられている。さやの厚さが12ミリを超えて食べ頃となる時期を、市内の畑で確認して、解禁日が決められる。 市の担当者は「解禁日以降も、さらに豆は膨らんで、もっちりした食感に変化します」。今月下旬ごろまで、市内の道路沿いには約100カ所の直売所が並ぶ。関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月10日 (金)ガザ停戦へ合意 人質解放へ香淳皇后実録を公開ノーベル賞にハンガリー作家10月9日 (木)ノーベル化学賞に北川進氏アサヒ障害めぐり犯行声明生成AIの安全基準を整備へ10月8日 (水)自民党、新執行部が発足ノーベル賞 米国の研究者らに万博「運営費」黒字の見込み10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突トップニューストップページへ「7時間待ち」万博イタリア館の至宝 閉幕後に大阪の美術館で展示へ13:15車のエンブレムや貴金属、相次ぐ変色被害 道路陥没事故の現場周辺15:00日経平均が一時600円超下落 公明連立離脱を警戒、利益確定売りも14:42漫画家の江口寿史氏、SNS写真を無断でイラスト化 公開中止相次ぐ12:00旧統一教会の韓総裁を起訴 前大統領側への金品供与で指示・承認か14:37「ふつう」になれない発達障害の私 イケてる友達、完コピしたのに11:00