平安騎馬隊が物価高騰でピンチ 京都府警初のCF えさ代などに

Wait 5 sec.

茶井祐輝2025年10月9日 7時00分平安騎馬隊の笠置号=2025年10月7日午後2時40分、京都市左京区、茶井祐輝撮影 京都の葵祭や時代祭で警備にあたる府警の平安騎馬隊が物価高の影響を受けている。新しい馬具が買えず、隊員の訓練服も新調できない。府警はえさ代などにあてるため、ふるさと納税を使ったガバメントクラウドファンディング(GCF)を始めた。府警によるGCFは初めてという。 平安騎馬隊は馬6頭と隊員9人からなる。交通安全教室や下校時の見守りなどをしている。 会計課によると、平安騎馬隊の予算は約1160万円でここ数年は横ばい。高騰するえさ代は納入業者を変えることで同じ支出額に抑えているが、馬ふんの処理費は増えている。 一方、値上がりした鞍(くら)や、鞍の下に敷くクッションは破れているが買い替えられない。馬の脚を守る馬具「ワンコ」は、面ファスナーが劣化して脱落しがちだが、新しいものを買うめどは立っていない。穴が開いた皮のブーツを自費で修理する隊員もいるという 平安騎馬隊の侍来幹人副隊長は「このまま更新できなければ、馬がけがをするリスクもある」と話す。会計課の担当者は「馬のおまわりさんがより活躍できるよう、ご協力をお願いします」と呼びかけている。 GCFは12月31日まで。ふるさと納税サイト「ふるさとチョイスGCF」=QRコード=で受け付けている。目標額は500万円。返礼品はない。こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月9日 (木)ノーベル化学賞に北川進氏アサヒ障害めぐり犯行声明生成AIの安全基準を整備へ10月8日 (水)自民党、新執行部が発足ノーベル賞 米国の研究者らに万博「運営費」黒字の見込み10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突10月6日 (月)高市新総裁、党人事を調整「ごまさば」アニサキス注意世界遺産・白川郷でクマ出没トップニューストップページへ八丈島に大雨特別警報 台風22号が接近、記者の宿泊先でも建物揺れ7:05対米開戦という最高機密も知っていた? 香淳皇后「実録」が語る生涯0:00終戦前夜「聖断」知らず?菓子作った香淳皇后の胸中 原武史氏に聞く0:00郵便物の不配非公表、過去分も近く公表へ 日本郵政社長、責任認める5:00経験した差別の「再燃」、知日派教授が懸念 高市総裁と日本への期待6:00クリスマスイブに鳴ったiPhone 英で窃盗団摘発、4万台密輸か3:29