鳥取県職員、公務外の国家資格試験でカンニング 「信用失墜」で戒告

Wait 5 sec.

朝日新聞記事富田祥広2025年10月8日 18時45分鳥取県庁=鳥取市、富田祥広撮影 鳥取県企業局は8日、東部事務所の男性係長(52)が国家資格試験でカンニング行為をしたとして、戒告の懲戒処分にしたと発表した。公務外で受験したが、地方公務員法上の信用失墜行為にあたると判断した。 県企業局によると、係長は6月15日、危険物取扱者の資格試験の会場で、カンニングペーパーを胸ポケットに折り畳んで持ち込み、試験中に机上に出していたところを担当者に見つかり失格となった。試験の実施団体から県に報告があり発覚。係長は県の聞き取りに「勉強できていなかったが、どうしても資格を取りたかった」と話しているという。この記事を書いた人富田祥広鳥取総局専門・関心分野国内社会、ルポルタージュ関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月8日 (水)自民党、新執行部が発足ノーベル賞 米国の研究者らに万博「運営費」黒字の見込み10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突10月6日 (月)高市新総裁、党人事を調整「ごまさば」アニサキス注意世界遺産・白川郷でクマ出没10月5日 (日)高市早苗氏が自民党新総裁にハマス、条件付きで合意動画生成AI、修正へトップニューストップページへ【そもそも解説】ノーベル賞の北川さんの研究「多孔性金属錯体」とは19:01スーパーにクマ、その時店長は 「本当にいるの」扉開けると右腕に…17:30高市総裁、靖国参拝見送りへ 秋の例大祭、中韓との外交問題化回避か17:54立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ18:46東京都八丈町と青ケ島村に暴風・波浪の特別警報発表 伊豆諸島には初17:06国家プロジェクトで相次いだ未払い問題 閉幕後も尾引く「懸念材料」18:00