在留資格外の業務に従事容疑、リサイクル会社員を再逮捕 会社を捜索

Wait 5 sec.

稲葉有紗 小林日和2025年10月10日 13時29分ナンセイスチールの本社に家宅捜索に入る捜査員ら=2025年10月9日午前9時47分、千葉県船橋市潮見町、小林日和撮影 金属リサイクル会社「ナンセイスチール」(本社・千葉県船橋市)の従業員として在留資格外の仕事に従事していたとして、神奈川県警は、同社の工場長ら2人を出入国管理法違反の疑いで再逮捕し、9日発表した。同日、ナンセイスチール本社を同法違反容疑で家宅捜索。会社側が2人を雇用した経緯も詳しく調べる。 捜査3課によると、再逮捕されたのは、ともに中国籍で同社の相模原工場長(46)と従業員の男(41)。工場長は「弁護士が来るまで話したくない」と述べ、従業員の男は「分からない」と容疑を否認しているという。 捜査3課によると、工場長は、指導を受けながら土木工事などに従事できるが管理職はできない建設分野の「特定技能1号」の在留資格しかないのに、2024年3月~25年7月、業務全般を統括する相模原工場長として働いていた疑いがある。 従業員の男は、溶接作業などに従事するための「技能実習2号ロ」の在留資格しかないのに、23年10月~25年7月に同工場で資格外の金属くずの買い取りに従事していた疑いがある。同社は朝日新聞の取材に「状況を確認中」と回答した。 2人は7月、同工場で「盗品かもしれない」と思いながら電線ケーブルを買い取った疑いで逮捕され、盗品等有償譲り受けと組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の罪で起訴されている。 県警は8月、法人としての同社も両罰規定に基づき、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)容疑で書類送検していた。この記事を書いた人稲葉有紗横浜総局|神奈川県警担当専門・関心分野事件事故、ウクライナ情勢こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月10日 (金)ガザ停戦へ合意 人質解放へ香淳皇后実録を公開ノーベル賞にハンガリー作家10月9日 (木)ノーベル化学賞に北川進氏アサヒ障害めぐり犯行声明生成AIの安全基準を整備へ10月8日 (水)自民党、新執行部が発足ノーベル賞 米国の研究者らに万博「運営費」黒字の見込み10月7日 (火)ノーベル賞 阪大の坂口志文氏日経平均 初の4万8100円台田園都市線 列車同士が衝突トップニューストップページへ自公党首会談はじまる 自民の返答次第で連立離脱か維持を判断へ13:50米軍200人を派遣へ、和平の「第1段階」を監視 ガザには展開せず13:00漫画家の江口寿史氏、SNS写真を無断でイラスト化 公開中止相次ぐ12:00ノーベル平和賞、有力候補は?市民団体や国連機関、ガザ支援に注目12:00「ふつう」になれない発達障害の私 イケてる友達、完コピしたのに11:00語り継ぎたい震災の記憶 「安全地帯」にいた大学生、そして、記者も12:00