外国人ふうの顔は口座開設NG? ずっと「日本人ファースト」な社会

Wait 5 sec.

有料記事聞き手 編集委員・豊秀一2025年9月3日 6時00分随筆家のサンドラ・ヘフェリンさん ドイツ・ミュンヘン出身の随筆家サンドラ・ヘフェリンさんは、「多文化共生」をテーマに執筆活動をしてきた。外国にもルーツを持つ日本在住28年の彼女の目に、参院選の最中にSNSなどで広がった「日本人ファースト」がどう映ったのか、話を聞いた。     ◇ 参院選のさなかにあふれた「日本人ファースト」という言葉に違和感を覚えました。「日本人」を強調したいのなら、「日本人第一」では、と。私のような外国にもルーツのある人たちに居心地の悪さを強いる言葉の重さに比べ、発信する側の軽さを感じました。 私の父はドイツ人、母は日本人ですが、ドイツでは極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が勢いを増しています。排外主義の動きは先進国で広く見られ、移民や難民流入の不満など様々な要因が指摘されています。しかし、難民の受け入れ数なども桁違いに少ない日本でなぜ、排外的な動きが起こるのか、よくわかりません。日本はずっと日本国内においては「日本人ファースト」だったのではないでしょうか。ヘイトを生む土壌にある「無知」 日本の国籍法は、外国の国籍…【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちら日本で暮らす外国人・移民日本はすでに多くの外国ルーツの人たちが暮らしていて、さらに増える見込みです。実質的に「移民大国」となりつつある日本社会の変化と課題を見つめます。[もっと見る]こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月3日 (水)サントリーHD新浪会長が辞任自民党四役が辞意表明今年のサンマ、太って立派9月2日 (火)今年の夏、史上最も暑かった田久保市長の不信任案可決政府がAI戦略本部を設置9月1日 (月)中国とインド、首脳会談「つきまとい」自衛に限界も中古「億ション」10年で16倍8月31日 (日)過去最長の黒潮大蛇行が終息全国231地点で猛暑日にトランプ関税 再び違法判決トップニューストップページへ無修正動画を生配信か 公然わいせつ容疑で業者と出演女性を摘発5:00「あなたもか」党幹部の辞意に首相うめく 「ポスト石破」候補に動き21:33新浪氏、購入サプリは「CBD」 大麻草由来、成分次第では違法に20:45秋田、山形、新潟、富山、石川に線状降水帯の恐れ 3日未明から朝19:46習氏、プーチン氏、金氏そろう軍事パレード 3つのポイントを解説6:00今年のサンマ、太って立派 でも10月以降は……「早めがおすすめ」5:00