有料記事聞き手 編集委員・豊秀一2025年9月3日 6時00分宮下萌弁護士 今夏の参院選では外国人政策が争点として浮上し、「日本人ファースト」を掲げた参政党が躍進した。日本人優先が声高に叫ばれるとき、差別と排外主義へ向かう危険はないのか。ヘイトスピーチの問題に詳しく、レイシャル・プロファイリング訴訟の原告弁護団の一人でもある宮下萌弁護士に話を聞いた。 ◇ 参院選で躍進した参政党が掲げた「日本人ファースト」が、政治的に焦点化しています。ただ、この言葉の何が問題なのかが整理しきれていない気がします。ヘイトスピーチ解消法でいう「不当な差別的言動」にあたるかといえば、一見すると、そうではないように思えます。 しかし「日本人ファースト」という言説の問題は、これが一部の人々の感情に訴える「犬笛」となり、SNSのコメント欄などをヘイトスピーチの温床にしていることです。SNSには、「外国人は帰れ」といった典型的なヘイトスピーチが蔓延(まんえん)しています。良識や常識が通用する言論空間を作るために 「外国人が増えて、日本では…【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちらこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月3日 (水)サントリーHD新浪会長が辞任自民党四役が辞意表明今年のサンマ、太って立派9月2日 (火)今年の夏、史上最も暑かった田久保市長の不信任案可決政府がAI戦略本部を設置9月1日 (月)中国とインド、首脳会談「つきまとい」自衛に限界も中古「億ション」10年で16倍8月31日 (日)過去最長の黒潮大蛇行が終息全国231地点で猛暑日にトランプ関税 再び違法判決トップニューストップページへ無修正動画を生配信か 公然わいせつ容疑で業者と出演女性を摘発5:00「あなたもか」党幹部の辞意に首相うめく 「ポスト石破」候補に動き21:33新浪氏、購入サプリは「CBD」 大麻草由来、成分次第では違法に20:45秋田、山形、新潟、富山、石川に線状降水帯の恐れ 3日未明から朝19:46習氏、プーチン氏、金氏そろう軍事パレード 3つのポイントを解説6:00今年のサンマ、太って立派 でも10月以降は……「早めがおすすめ」5:00