毎日新聞 2025/11/20 10:48(最終更新 11/20 10:48) 274文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷山口県岩国市 山口県国市は19日、同市三笠町の小中一貫校、市立東小中学校で、毒グモのセアカゴケグモ69匹を発見、駆除したと発表した。児童生徒らに被害はないという。 市によると、17日午後5時50分ごろ、校舎近くの芝生グラウンドで1匹が見つかり、駆除。報告を受けた市と県岩国環境保健所の職員らが18、19日に周辺を調査したところ、68匹が見つかり、駆除した。Advertisement セアカゴケグモはオーストラリア原産で特定外来生物に指定されている。攻撃性はないが触るとかまれる危険性がある。 市は児童生徒や保護者らにチラシを配布し、当面の間、月1回のペースで調査を続ける。【大山典男】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>