朝日新聞記事有料記事原晟也2025年11月16日 20時00分 神戸の街を走りながら、30年前のことが頭をよぎった。 北九州市の中村宏一さん(54)は、一歩、また一歩と足を前に出した。 道路の脇に積み上げられたがれきの山。 少し焼け焦げたにおい。 行きつけだった中華屋のおじちゃん。 電車の車窓から眺めた、山手の住宅街の屋根を覆うブルーシート。 あのころは、昼夜問わず、工事の音が鳴り響いていた。 1995年1月17日早朝、23歳だった中村さんは東京の社員寮にいた。 ニュースでは、横倒しになった阪神高速神戸線が映っていた。 「現実味が全くなくて、映画を見ているのかと思った」崩落した阪神高速神戸線。バスが危うい所で転落を免れた=1995年1月17日、兵庫県西宮市、朝日新聞社ヘリから 高速道路などの橋を設計する技術者。阪神・淡路大震災の発生から数カ月後、兵庫県西宮市で阪神高速の橋や柱の復旧を任された。「ここで生まれ育ったから、ここで死にたいんよ」 最初は「どこか他人ごとだっ…【11月25日まで】全記事が読み放題のコースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちらこの記事を書いた人原晟也神戸総局|司法担当専門・関心分野スポーツ、教育関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月16日 (日)「非核三原則」見直し検討へ中国、日本渡航自粛呼びかけ東京都、宿泊税引き上げ検討11月15日 (土)日中、非難の応酬デフリンピックきょう開幕大谷翔平 4度目のMVP11月14日 (金)総合経済対策案を与党に提示山上被告の母、遺族らに謝罪警察官がクマ駆除可能に11月13日 (木)捜査情報漏らしたか 警官逮捕斎藤元彦・兵庫知事を不起訴知床の遊覧船沈没、無罪主張トップニューストップページへ田んぼで女性の遺体発見、動物に襲われたような傷 クマ被害か、秋田20:11赤坂のライブハウス前、出演前の女性刺され重傷 男が自転車で逃走か18:03日中世論調査、結果発表を延期 中国側が「日中関係を踏まえて」通告20:00袴田さんの救済遅れた一因 検察の不服申し立て、「禁止」に反対多数19:00風の谷のナウシカ「メーヴェ」モデルの飛行機 ラストフライトに歓声18:3090歳の絵筆、やっと描けたあの日の記憶 「逃げてきた。伝えんば」13:00