朝日新聞記事有料記事山中由睦 北村浩貴 上山崎雅泰2025年11月19日 19時50分身が大きい広島県ブランド品種「かき小町」=2024年11月、広島県呉市 養殖カキの生産量の8割を占める瀬戸内海で、カキが大量死している。生産量全国一の広島県では、水揚げしたカキの9割が死んでいた海域もあり、異状は岡山県や兵庫県を含む瀬戸内海全域に広がっている。 「まさに災害級だ」。広島県の湯崎英彦知事は19日、県内の養殖場を視察した鈴木憲和・農林水産相と面会後、報道陣の取材に危機感を示した。 県内の漁協でつくる「広島かき生産対策協議会」は、夏の猛暑で生育不良の心配があったため、水揚げ開始を10月1日から3週間ほど遅らせていた。ただ、状況は想定以上だった。「どうやって生活すれば」 鈴木農水相が視察した森尾水産(東広島市)は、10月20日に水揚げを始めたが、9割以上が死んでいた。3年かけて養殖しているが、来年水揚げするものも厳しい状況という。 森尾龍也代表(49)は「漁…【11月25日まで】全記事が読み放題のコースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちらこの記事を書いた人山中由睦広島総局|政治、経済専門・関心分野地方政治、地域医療北村浩貴岡山総局専門・関心分野地方行政、地方政治、文化財、民俗学、スポーツ関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月19日 (水)日本生命、役員ら減給処分日経平均、5万円割り込む日中、平行線の主張11月18日 (火)日本と中国、局長級協議へ1年半ぶりのマイナス成長戦争死者 376万人と推計11月17日 (月)電気ガス補助 月2千円以上高市内閣支持率、69%暗号資産を金融商品に11月16日 (日)「非核三原則」見直し検討へ中国、日本渡航自粛呼びかけ東京都、宿泊税引き上げ検討トップニューストップページへ大分の大規模火災、地形も影響か 「風で火が斜面を駆け上がったか」15:18【詳報】「愛して」「つぼ、買わないで」 母親と口論、山上被告の妹18:30米議会、エプスタイン文書開示を承認 トランプ氏の指導力に揺らぎも17:30米国からの輸入車、追加試験不要に トランプ関税で手続き簡素化へ19:26クラウドフレアはなぜ敗訴したか 識者は評価「海賊版の抑止効果も」18:46御厨貴さんが語る自民 「政治家は長期的視野を、刹那主義ではなく」18:00