朝日新聞記事稲葉有紗 奥田薫子2025年11月18日 14時45分ナンセイスチールの本社に家宅捜索に入る捜査員ら=2025年10月9日午前9時47分、千葉県船橋市潮見町、小林日和撮影 中国籍の従業員に在留資格外の仕事をさせたとして、神奈川県警は18日、千葉県船橋市の金属リサイクル会社「ナンセイスチール」社長、リウ・グオリー容疑者(59)=千葉県市川市塩焼=を出入国管理法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕し、発表した。逮捕容疑について「法律に詳しくないので、弁護士に聞いてから話す」と話しているという。 捜査3課によると、リウ容疑者は2023年4月~25年7月、同社相模原工場で、「特定技能1号」の在留資格をもつ中国籍の従業員の男(46)を、資格外の工場長として働かせた疑いがある。 工場長らは、電線ケーブルを「盗品かもしれない」と思いながら買い取った盗品等有償譲り受けや、出入国管理法違反(資格外活動)の疑いで逮捕、起訴されている。県警は、同社がほかにも中国から呼び寄せた100人以上の従業員に資格外活動をさせていた可能性があるとみて、裏付けを進めている。同社は朝日新聞の取材に「事実関係を確認中」と回答した。同社の盗品買い取り、約1千件を確認 信用情報調査会社によると、同社は全国に事業所や工場を構え、24年6月期の売上高は約587億円。銅や鉄の価格高騰を背景に売り上げを伸ばしていた。 一方、県警によると、同社による盗品の金属くず類の買い取りは少なくとも約1千件確認されているといい、警察が繰り返し対策を求めていた。【11月25日まで】全記事が読み放題のコースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちらこの記事を書いた人稲葉有紗横浜総局|神奈川県警担当専門・関心分野事件事故、ウクライナ情勢関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月18日 (火)日本と中国、局長級協議へ1年半ぶりのマイナス成長戦争死者 376万人と推計11月17日 (月)電気ガス補助 月2千円以上高市内閣支持率、69%暗号資産を金融商品に11月16日 (日)「非核三原則」見直し検討へ中国、日本渡航自粛呼びかけ東京都、宿泊税引き上げ検討11月15日 (土)日中、非難の応酬デフリンピックきょう開幕大谷翔平 4度目のMVPトップニューストップページへ【速報中】山上被告の母親、父の死後に4千万円献金 頻繁に韓国へ14:16「小型機が墜落」と通報、男性3人を心肺停止で発見 福岡・八女12:35小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」12:26日経平均一時1600円超下落 為替相場めぐり片山財務相「憂慮」13:28トランプ氏「国連の歴史に残る」 ガザ和平計画支持、残る不透明さは14:00クマ捕獲で麻酔吹き矢、方法は? ベテラン動物園長に聞く実情と課題14:00