朝日新聞記事西江拓矢2025年11月19日 9時00分オーストラリア館のコアラ像=関西エアポート提供 大阪・関西万博の来場者なら一度は見たことがあるかもしれないパビリオンの展示物や作品の一部が、関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港に設置されることになった。3空港を運営する関西エアポートが、国内外のパビリオンの協力を得て、計13点の提供を受けた。「万博レガシー」として、海外との友好の証しにもしていきたいという。 空港で展示するのは、オーストラリア館のコアラ像、ベルギー館の屋外用クッション、中国館の竹簡をデザインした外壁パネル、イギリス館の植栽電話ボックス、フランス館の「復興の島―ノートルダム大聖堂と首里城」、フィリピン館の籐(とう)のベンチ、パナソニック館のツリーオブジェなど。 関西エアによると、それぞれの置き場所や設置開始の時期は調整中で、決まり次第、SNSなどで知らせるという。担当者は「万博の思い出の記録として、できるだけ多くの人に楽しみ、親しんで欲しい」と話している。【11月25日まで】全記事が読み放題のコースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちら関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月19日 (水)日本生命、役員ら減給処分日経平均、5万円割り込む日中、平行線の主張11月18日 (火)日本と中国、局長級協議へ1年半ぶりのマイナス成長戦争死者 376万人と推計11月17日 (月)電気ガス補助 月2千円以上高市内閣支持率、69%暗号資産を金融商品に11月16日 (日)「非核三原則」見直し検討へ中国、日本渡航自粛呼びかけ東京都、宿泊税引き上げ検討トップニューストップページへコメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」石破茂氏独占インタビュー7:00「黒幕」「主犯格」兵庫知事選で飛び交った攻撃 背景を明かした暴露6:01「核戦争に勝者はいない」から40年 米ソ首脳の合意は古びていない7:00娘を殺した犯人から届いた「4万2千円」 賠償がもたらす新たな葛藤7:00横浜の「万博」知ってる? 2027年開催、来場予測はUSJ超え7:00官僚に「ゆるブラック」化の懸念 高市氏、午前3時打ち合わせの陰で8:00