田中久稔 榎本瑞希2025年9月16日 19時50分2回目の鑑定留置のため小倉南署から移送される平原政徳容疑者=2025年4月16日午前10時26分、北九州市小倉南区若園5丁目、田中久稔撮影 北九州市小倉南区のファストフード店で昨年12月、中学3年生の男女2人が刺され死傷した事件で、殺人容疑などで逮捕された同市の無職平原(ひらばる)政徳容疑者(44)の2回目の鑑定留置が16日、終了した。福岡地検小倉支部が明らかにした。支部は近く、鑑定結果に基づいて刑事責任能力の有無や程度を判断し、起訴するかどうかを決める。 鑑定留置は計約8カ月に及んだ。地検支部の請求で1月に最初の鑑定留置が実施された後、支部は「刑事責任能力の有無と程度の判断に慎重を期す必要がある」として4月に2回目を請求し、裁判所が認めていた。 事件は昨年12月14日午後8時25分ごろ、同区徳力1丁目の「マクドナルド322徳力店」で起きた。レジに並んでいた女子生徒が腹部を刃物で刺され死亡し、男子生徒も腰付近を刺され1カ月のけがを負った。 平原容疑者は事件から5日後の12月19日に男子生徒に対する殺人未遂容疑で福岡県警に逮捕された。その後、女子生徒に対する殺人容疑で再逮捕されていた。 県警によると、平原容疑者と被害者2人との間に面識はなかったとみられるという。【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちらこの記事を書いた人田中久稔西部報道センター|警察・遠賀・京築・水俣病担当専門・関心分野水俣病、公害、自然災害、貧困、差別、軍事榎本瑞希西部報道センター専門・関心分野労働・福祉・ジェンダーこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月16日 (火)男子マラソン、近藤は11位貨物室に燃えた痕跡なしふるさと納税が収入源に9月15日 (月)「敬老の日」高齢者3619万人米兵は執行猶予判決なら帰国自殺考える子の悩みを分析9月14日 (日)ネパールで政変 若者が抗議世界陸上、東京で開幕佐渡金山の追悼式 韓国不参加9月13日 (土)日本生命、情報持ち出し604件自民総裁選 5人が争う見通し火星で生命の痕跡?見つかるトップニューストップページへ愛知・豊明市の「スマホ条例案」、市議会委員会で可決 付帯決議案も18:34日経平均初の4万5000円台、なぜ恩恵を感じにくい 専門家に聞く12:00レトルトカレーに見せかけて大麻を大量密輸か 16歳と17歳を逮捕18:40オートロックの限界「共連れ」防ぐためには 神戸女性刺殺事件の衝撃15:00PayPay、日本ユーザーは韓国でも利用可に 台湾やハワイも検討17:46火星の生命「いた」に近づく七つの階段 NASAの指標に見る探究心18:30