朝日新聞記事独自有料記事2025年9月21日 5時00分警察関係者に取り押さえられる山上徹也被告=2022年7月8日午前11時35分、奈良市 10月に奈良地裁で始まる安倍晋三元首相銃撃事件の裁判で、殺人などの罪に問われた山上徹也被告(45)の弁護団が、背景に「宗教的な虐待があった」と主張することが関係者への取材でわかった。母親の信仰の影響で家庭が困窮した恨みによる犯行だとして、「政治的なテロではない」と訴えるとみられる。 一方、検察は、犯行の悪質さを重視すべきで「教団の影響に踏み込むことは不適切」としており、被告の生い立ちと事件の関係をどう考えるかが大きな争点になりそうだ。 関係者によると、母親は被告が小学生のときに世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に入信し、夫の死亡保険金や自宅を売って得た資金など約1億円を献金したという。自己破産しても信仰を続け、被告は大学進学を断念した。親族の請求で約半額が返金されたものの、被告は捜査段階で「献金で生活は破綻(はたん)した。教団に恨みがあり、関係が深い安倍氏を狙った」と供述したという。 弁護団は、そうした生い立ち…安倍晋三元首相銃撃事件2022年7月8日、奈良市で選挙演説中の安倍晋三元首相が銃撃され、死亡しました。殺人や銃刀法違反などの罪で起訴された山上徹也被告の公判前整理手続きが進行中で、10月28日に裁判員裁判の初公判が開かれることが決まりました。関連ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月21日 (日)米 USスチール拠点の停止阻止藤井選手 女子20キロ競歩で銅JRネット予約 全国で連携へ9月20日 (土)ETF売却、日銀が決定日本郵便の非公表、昨年把握今年も日本にイグ・ノーベル賞9月19日 (金)日経平均終値 初の4.5万円超「国勢調査」相次ぐ不審メール増える観光客 迷惑行為に罰金9月18日 (木)下水管300キロ 陥没リスクパレスチナ承認、見送りへ大谷翔平 2年連続50号本塁打トップニューストップページへ北海道で大雨、胆振・日高地方に記録的短時間 線状降水帯の恐れも0:51米ABC関連局に銃弾3発、容疑の男を逮捕 人気番組の休止で物議0:50万博会場の打ち上げ花火の破片、額に当たったか 来場者1人が軽傷23:28【写真まとめ】女王の座をかけて「走・跳・投」すべてに挑む7種競技22:30サザエさんやフジ三太郎も描いた 新聞4コマが毎日刻んだ日常と世相5:00GPSで夫の居場所を把握「大好きだった」 依存する妻が捨てた執着17:00