有料記事藤田大道2025年9月19日 10時46分札幌市内のスーパーで販売されるコメ。備蓄米はすぐに完売した(事件とは関係ありません)=2025年6月10日、札幌市北区 約100キロの米を盗んだとして、警視庁は、いずれもベトナム国籍で住居不定・無職のチン・クオック・クオン容疑者(42)ら男3人を窃盗の疑いで逮捕し、19日に発表した。 捜査3課によると、ほかに逮捕されたのはレ・ホン・クアン容疑者(28)とディン・ドゥック・チュエン容疑者(45)。1人は容疑を認め、2人は「全く身に覚えがない」と否認しているという。 逮捕容疑は5月12日、群馬県の前橋市と伊勢崎市のスーパー2店舗から、売り場に陳列されていた5キロ入りの米袋17袋と10キロ入りの米袋2袋のほか、卵など9点(販売価格計約10万6千円)を盗んだというもの。米は、5キロ4580円(税抜き)のコシヒカリが最も高かったという。盗まれた米は見つかっていないといい、警視庁は売却した可能性もあるとみて調べている。 警視庁が別の窃盗事件の関係先として茨城県内の集合住宅を5月に捜索した際、室内にいた3人を出入国管理法違反(不法残留)の疑いで現行犯逮捕していた。その後の捜査で米を盗んだ疑いが浮上したという。 農林水産省が公表している全国のスーパー(約1千店舗)の米の平均価格は、2024年の年明けまで5キロ2千円前後だった。春ごろに価格が上昇し始め、9月には3千円を突破し、25年3~5月は4千~4200円台で推移。6月以降は一時3500円台まで下がったが、9月に再び4千円台になるなど高止まりが続いている。■相次ぐ米の盗難被害、防犯対…令和の米騒動コメの高騰を抑えるため、国は備蓄米を任意の業者との「随意契約」によって放出しました。今後、米価はどうなるのか。関連ニュースをまとめています。[もっと見る]こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月19日 (金)日経平均終値 初の4.5万円超「国勢調査」相次ぐ不審メール増える観光客 迷惑行為に罰金9月18日 (木)下水管300キロ 陥没リスクパレスチナ承認、見送りへ大谷翔平 2年連続50号本塁打9月17日 (水)基準地価、4年連続で上昇日経平均 一時初の4万5千円台バンクシー新作、消される9月16日 (火)男子マラソン、近藤は11位貨物室に燃えた痕跡なしふるさと納税が収入源にトップニューストップページへ日経平均が一時500円高、取引中の最高値 NYダウの最高値が波及9:41橋の死亡事故、管理公社「モニター見逃した」駐停車禁止に車27分6:00「終わったはずが…」検察も困惑 自民裏金事件で割れた法解釈とは10:28パスタの完璧な作り方は「物理学賞」 今年のイグ・ノーベル賞を紹介7:07就労支援、数分の書類記入で1日1万円の報酬 相次ぐ不適切請求なぜ7:00第1列島線内での戦術と装備を整えつつある米軍 浮かぶ4つの疑問8:00