兵庫・伊丹の会社で男性倒れ死亡 119番通報遅れ、通信障害影響か

Wait 5 sec.

新屋絵理2025年9月17日 12時08分兵庫県 16日午後4時20分ごろ、兵庫県伊丹市森本8丁目のリサイクル会社の敷地内で、社員の男性(52)が倒れているのを、社長が見つけた。男性は病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡した。 伊丹署によると、社長は119番通報をしたがつながらなかった。当時は兵庫県の一部や京都府、大阪府で、NTT西日本の固定電話などで通信障害が発生しており、その影響で救急要請が15分程度遅れた可能性があるという。 署によると、社長は男性を発見した直後の午後4時22分に119番通報したがつながらず、110番通報をした。県警通信指令室から伊丹署を通じて消防に連絡し、つながったのは4時37分だった。 男性は発見されたときにはすでに意識がなく、病死とみられるという。死亡と救急要請の遅れの因果関係は明らかになっていない。【本日最終日】「U30応援割」有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちらこの記事を書いた人新屋絵理神戸総局専門・関心分野裁判、人権、国際情勢、フランスこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月17日 (水)基準地価、4年連続で上昇日経平均 一時初の4万5千円台バンクシー新作、消される9月16日 (火)男子マラソン、近藤は11位貨物室に燃えた痕跡なしふるさと納税が収入源に9月15日 (月)「敬老の日」高齢者3619万人米兵は執行猶予判決なら帰国自殺考える子の悩みを分析9月14日 (日)ネパールで政変 若者が抗議世界陸上、東京で開幕佐渡金山の追悼式 韓国不参加トップニューストップページへ日本政府、パレスチナ国家承認を見送りへ 首相は国際会議欠席見通し5:00基準地価の上昇、周辺にも拡大 全国2.1万地点の価格地図はこちら5:00JAL社長を減給処分、安全統括管理者らも 機長の飲酒問題で10:47橋の駐停車禁止場所に無灯火の車か トレーラー衝突、海へ転落し死亡7:00冷たい?ChatGPT5 オープンAI日本幹部が憂慮する「依存」11:30丸亀製麺、店長の年収500万円台→最大2千万円 運営会社が新制度12:15