自衛隊がロシア海軍の「戦車揚陸艦」を確認! 北海道の“目と鼻の先”に現れる 駆逐艦やフリゲートも一緒

Wait 5 sec.

2025.09.21乗りものニュース編集部tags: わかたか, ミリタリー, ロシア軍, 余市基地, 北海道, 海上自衛隊, 船, 艦艇(軍艦)海上自衛隊が、北海道の宗谷岬沖を航行するロシア海軍の艦艇4隻を確認しました。海自の哨戒機が上空から捉える 防衛省・統合幕僚監部は2025年9月17日、北海道の宗谷岬沖で、ロシア海軍の戦車揚陸艦など4隻を確認したと発表し、自衛隊が撮影した写真を公開しました。拡大画像海上自衛隊のP-3C哨戒機(画像:海上自衛隊) 今回確認されたのは、ロシア海軍のウダロイI級駆逐艦、ステレグシチー級フリゲート、ロプチャーI級戦車揚陸艦、アレクサンドリート級掃海艇の計4隻です。 これらの艦艇は、9月16日午前11時頃に、宗谷岬の北約30kmの海域に出現し、宗谷海峡を西に進んだとしています。 これらのロシア艦艇に対し海上自衛隊は、海上自衛隊第1ミサイル艦艇所属のミサイル艇「わかたか」、第2航空群所属のP-3Cにより、警戒監視・情報収集を行ったとしています。【画像】これが自衛隊が確認した「ロシア海軍の戦車揚陸艦」です