朝日新聞記事中田絢子2025年9月21日 20時48分陸上の世界選手権東京大会を観戦する天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=2025年9月21日午後8時18分、国立競技場、角野貴之撮影 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは21日夜、国立競技場(東京都新宿区)で陸上の世界選手権を観戦した。 会場では、男子1600メートルリレー決勝などが行われ、天皇ご一家は白熱の展開に拍手を送るなどして、選手らを見守っていた。この記事を書いた人中田絢子東京社会部|宮内庁担当キャップ専門・関心分野皇室、憲法、平和、政治、運輸世界陸上2025陸上の世界選手権が9月13~21日、東京・国立競技場で開かれます。東京での開催は1991年以来、国内では2007年の大阪大会以来。2年に1度の祭典、トップアスリートをめぐる物語を伝えます。[もっと見る]関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月21日 (日)USスチール工場停止 米が阻止藤井選手 女子20キロ競歩で銅JRネット予約 全国で連携へ9月20日 (土)ETF売却、日銀が決定日本郵便の非公表、昨年把握今年も日本にイグ・ノーベル賞9月19日 (金)日経平均終値 初の4.5万円超「国勢調査」相次ぐ不審メール増える観光客 迷惑行為に罰金9月18日 (木)下水管300キロ 陥没リスクパレスチナ承認、見送りへ大谷翔平 2年連続50号本塁打トップニューストップページへ河村たかし氏「貢献したのに…」 保守と減税日本、友党関係を解消へ16:30泉谷しげるさん激励「被災者扱いしない」 1年越しの復興支援ライブ19:00パレスチナ承認、割れるG7 仏英前向きでも見えぬ「2国家解決」20:11安保法制成立で「憲法論議終わった」 武力行使のタガ緩む政府と国会19:00桐生と小池、同じ風を感じて 4年前から続いた苦悩 リレー決勝18:00「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は11:00