重量挙げ名門の名を刻む 離島のウエイトリフティング部の選手と顧問

Wait 5 sec.

朝日新聞記事有料記事東孝司2025年9月27日 7時00分国民スポーツ大会に向け、練習に熱が入る岡田勇人さん(手前)と原亮太さん(左奥)=2025年9月16日午後4時34分、兵庫県姫路市家島町、東孝司撮影 兵庫県姫路市の離島にある県立家島高校のウエイトリフティング部2年の岡田勇人さん(16)=少年男子73キロ級=と、顧問教諭の原亮太さん(32)=成年男子67キロ級=が、10月に滋賀県である第79回国民スポーツ大会(旧国民体育大会)の同競技に県代表としてそろって出場する。同校は県立高校の再編に伴って、2027年春に閉校する。2人は好成績を収めて、「家島」の記録と記憶を全国に残すつもりだ。 家島高校は、前身の「家島分校」時代の1970年の全国高校総合体育大会(インターハイ)で全国制覇を成し遂げた重量挙げの名門校だ。■父も兄もこの場所で…関連ニュースこんな特集も教育情報(PR)注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒット9月25日 (木)自民総裁選、低調な論戦デジタル教科書 正式導入へ台湾、台風で17人死亡9月24日 (水)旧統一教会の韓総裁を逮捕TikTok米国事業買収へ出回る「おもちゃ」の銃トップニューストップページへ投稿依頼めぐり小泉氏陳謝 「エセ保守」の文言も 選挙情勢に影響か18:50「アルカイダに国与えるようなもの」 ネタニヤフ氏、国家承認を批判2:40「引き続き力尽くしたい」 職員とホテル密会の前橋市長、続投に意欲21:40ぶっちぎり優勝支えたトラのお兄ちゃん 「一番大変」な打順での献身6:00「ママ友」そろそろやめませんか 言葉と関係性にジェンダー的違和感7:00われわれ-ネアンデルタール人=? 遺伝子で迫る人類学「最大の謎」5:00