有料記事奥田薫子2025年9月27日 8時00分不明になる2日前、小学校の運動会に参加する野村香さん=1991年9月29日、横浜市旭区、両親提供 横浜市旭区で1991年、当時8歳で小学3年の野村香さんが行方不明になってから、10月1日で34年が経つ。40代と30代だった両親はともに70歳を超えた。事件を風化させまいと活動しながら、娘の帰りを待ち続けている。 「ここに、水ぼうそうの痕があるんです。今はもう、消えてしまっているかしら」。眼鏡をかけて香さんの似顔絵をまじまじと見ながら、母親の郁子さん(72)は鼻の左上あたりを指さした。 ランドセルや、香さんが大好きだった「シルバニアファミリー」の人形は、今も大切に保管してある。 共働きの両親を気遣い、寝る前に翌日の洋服も自分で用意するようなしっかりした子だった。 幼い頃は引っ込み思案で年子の姉に甘えることが多かったが、小学3年になってからは自己主張する場面が増えた。そんな香さんの成長を夫婦で頼もしく感じていた。 朝、香さんを起こすのは父・節二さん(77)の日課だったが、あの日は自分で起きてきた香さんに「行ってくるよ」と声をかけて出勤した。それが最後に見た姿だった。押しかけてきた宗教の勧誘、霊能者 香さんは学校から帰宅後、自…こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒット9月25日 (木)自民総裁選、低調な論戦デジタル教科書 正式導入へ台湾、台風で17人死亡9月24日 (水)旧統一教会の韓総裁を逮捕TikTok米国事業買収へ出回る「おもちゃ」の銃トップニューストップページへ投稿依頼めぐり小泉氏陳謝 「エセ保守」の文言も 選挙情勢に影響か18:50「大型トラックは乗用車ではない」トランプ政権、日本にも25%関税8:13相次ぐパレスチナへの国家承認 イスラエルの侵攻をやめさせるために8:00「引き続き力尽くしたい」 職員とホテル密会の前橋市長、続投に意欲21:40「ママ友」そろそろやめませんか 言葉と関係性にジェンダー的違和感7:00われわれ-ネアンデルタール人=? 遺伝子で迫る人類学「最大の謎」5:00