有料記事榎本瑞希2025年9月28日 19時45分中学生の男女2人が刺される事件が起きたファストフード店=2024年12月14日午後10時14分、北九州市小倉南区徳力1丁目、興津洋樹撮影 北九州市のファストフード店で中学生2人が刺され死傷した事件で、同市の無職平原(ひらばる)政徳被告(44)が殺人などの罪で26日に起訴された。今後開かれる予定の裁判員裁判では、何が争点となるのか。 福岡県警の捜査では、現場付近の防犯カメラに映っていた黒いワンボックスカーから平原被告が浮上。被告の車から血のついたナイフが発見され、捜査関係者によるとDNA型鑑定では生徒2人の血液とみて矛盾しない結果が出た。 平原被告は県警の捜査段階で、男子中学生への殺人未遂容疑について「その行為をしたことは間違いありません」と供述。その後、「殺すつもりはなかった」と殺意を否定する供述に転じた。 今後の公判では、刺したという行為自体は争いにはならないとみられる一方で、殺意の有無は争点となる可能性がある。 捜査関係者によると、平原被告は逮捕後の取り調べに「事件前に生徒と目が合った」という趣旨の供述をしていた。 被害者との間には面識がなかったとみられるなど、事件の経緯には不明な点が多い。動機を含め、公判で明らかになるのかどうかもポイントとなる。事件当時の精神状態、鑑定結果などから判断 そして裁判で最も争点になりそうなのが、刑事責任能力だ。 刑法39条は、責任能力が全…この記事を書いた人榎本瑞希西部報道センター専門・関心分野労働・福祉・ジェンダーこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月28日 (日)米、医薬品に追加関税100%配達員 オートロック解錠可に石川県の面積、増える9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒット9月25日 (木)自民総裁選、低調な論戦デジタル教科書 正式導入へ台湾、台風で17人死亡トップニューストップページへ乳児をバケツに入れ出頭 出産直後に殺害した疑い 22歳の母親逮捕16:40患者増え続ける原因不明の難病 8年で1.4倍に 国の研究班が推計12:00党首の映画スター見ようと聴衆殺到 インドの政党集会で39人死亡18:00制裁復活、イランの外交・安保に打撃 続く「準戦時下」 識者の視点17:3099歳の元通信兵、戦友弔うモールス信号 鎮魂の願い込めた13文字12:00ひと目ぼれして26年、「相棒」が壊れた朝に よみがえる記憶と感謝16:00