万博来場者数、愛知万博を上回る 閉幕に向け1日20万人超続く

Wait 5 sec.

朝日新聞記事堀之内健史2025年9月29日 16時18分大阪・関西万博会場を訪れた大勢の人たち=2025年9月29日午後2時24分、大阪市此花区、小林一茂撮影 日本国際博覧会協会は29日、大阪・関西万博の28日の一般来場者数が20万5千人(速報値)だったと発表した。開幕から累計で2220万5483人となり、2005年愛知万博の来場者数の約2205万人を超えた。 協会によると、4月の開幕当初の来場者数は10万人前後で推移していたが、10月13日の閉幕に向けて増えており、9月中旬以降は20万人を上回る日が続いている。 現在、閉幕まで入場の予約枠はほぼ埋まっており、キャンセル待ちの状態が続いている。協会は公式サイトでのチケット販売を30日で終了する。このままのペースが続けば、累計の来場者数は2500万人を超える可能性があるが、協会が想定していた2820万人に届くのは難しい状況だ。2025大阪・関西万博2025年4月13日に大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)が開幕しました。関連のニュースをまとめています。[もっと見る]関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月29日 (月)コカ・コーラが200円に国連のイラン制裁すべて復活消えゆく言葉「御苦労様」9月28日 (日)米、医薬品に追加関税100%配達員 オートロック解錠可に石川県の面積、増える9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒットトップニューストップページへDNA型鑑定不正、明確なチェック規定存在せず 佐賀県警本部長会見15:05金価格、史上初めて1グラム2万円を突破 急上昇は「バブル」なのか14:33税金不払いの永住許可取り消し「悪質ケースに限定」 入管庁が運用案13:00【解説人語】高市早苗氏「強硬保守」より経済政策 演説で支持離れも16:00生まれ故郷は異国の遠い北の街 戦後80年の今夏に初めて再訪16:00進歩するAI、調査報道に応用進む 校正・文字起こし…取材の支援も15:00