鵜沼照都2025年9月29日 16時52分青森県 青森県教委は29日、18歳未満に対するわいせつ行為や飲酒運転をしたとして、教職員3人をいずれも懲戒免職処分とし、発表した。 県内の男性中学教諭(26)は7月、以前の勤務校の生徒だった中学生が18歳未満と知りながら、青森市内のホテルでわいせつ行為を行った。7月24日に不同意性交容疑で県警に逮捕され、その後に起訴された。 五所川原市立金木小学校の鈴木信也教頭(53)は、7月19日早朝、つがる市内の県道で酒気帯び状態で車を運転した。前夜に同小学校の一学期の打ち上げ会があり、校長ら15人と一次会、同7人と二次会をした。運転代行業者に連絡したが、時間がかかると言われたことから車中で仮眠。朝4時半ごろに目が覚めて車を運転し、取り締まり中の警察官に呼び止められ酒気帯び運転が発覚した。 県立学校の19歳女性職員は7月15日朝、青森市内の市道で酒気帯び状態で車を運転した。前日の午後11時半ごろからこの日の朝4時ごろまで友人と酒を飲んでいたといい、取り締まりをしていた警察官に呼び止められた。 県教委は29日付で県立学校及び市町村教育委員会に対し、服務規律の確保の徹底について通知を出したほか、近く県立学校長及び市町村教育委員会教育長に対し、直接、注意喚起をする、としている。この記事を書いた人鵜沼照都青森総局|下北・南部地区担当専門・関心分野「専門分野」は特にありません。何でも書きます。興味関心といえば「人の生き様」でしょうか。こんな特集も教育情報(PR)注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月29日 (月)コカ・コーラが200円に国連のイラン制裁すべて復活消えゆく言葉「御苦労様」9月28日 (日)米、医薬品に追加関税100%配達員 オートロック解錠可に石川県の面積、増える9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒットトップニューストップページへ総裁選の5候補、資金はどこから? フグ料理やすき焼き店で支出も11:00DNA型鑑定不正、明確なチェック規定存在せず 佐賀県警本部長会見15:05金価格、史上初めて1グラム2万円を突破 急上昇は「バブル」なのか14:33税金不払いの永住許可取り消し「悪質ケースに限定」 入管庁が運用案13:00【解説人語】高市早苗氏「強硬保守」より経済政策 演説で支持離れも16:00生まれ故郷は異国の遠い北の街 戦後80年の今夏に初めて再訪16:00