2025年9月30日 10時20分記者会見する石井章参院議員(当時)=2022年5月13日、茨城県取手市 公設秘書の給与を国からだまし取った疑いが持たれている石井章・前参院議員(68)=日本維新の会を除名、議員辞職=について、東京地検特捜部が、在宅のまま詐欺罪で起訴する方針を固めたことが関係者への取材でわかった。 石井前議員は特捜部の任意聴取に対し、詐取行為への関与について語っていないという。 特捜部は8月27、28の両日、東京・永田町の参院議員会館にある事務所などを詐欺容疑で家宅捜索。石井前議員が2021~22年の約1年半の間、勤務実態のない公設秘書の給与約800万円を国からだまし取った可能性があるとみて調べてきた。 関係者によると、問題となっている元公設秘書は、石井前議員が理事長を務める社会福祉法人の関係者で、石井前議員の親族。特捜部の聴取に対し、この元秘書は、石井前議員の依頼を受けて名義を貸し、秘書としての勤務実態はなかったと供述しているという。 また、石井前議員の事務所スタッフは元公設秘書の口座を管理し、元公設秘書に国が支給した給与のほぼ全額を引き出して事務所経費などにあてていたという。 特捜部は、石井前議員が主導して秘書給与を国から詐取したと判断し、証拠を隠すおそれがない点などから在宅のまま起訴することにしたという。 茨城県の取手市議などを経た石井前議員は09年の衆院選で比例北関東ブロックで民主党から立候補し初当選。16年の参院選で「おおさか維新の会」から、22年の参院選で日本維新の会から立候補し、当選した。特捜部の家宅捜索後に維新から除名処分を受け、9月1日に議員辞職していた。こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月30日 (火)金1グラム 史上初の2万円突破チェック体制に「規定なし」日産 マリノスの株売却検討9月29日 (月)コカ・コーラが200円に国連のイラン制裁すべて復活消えゆく言葉「御苦労様」9月28日 (日)米、医薬品に追加関税100%配達員 オートロック解錠可に石川県の面積、増える9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要トップニューストップページへ石井章前議員を在宅起訴へ 秘書給与詐取の罪、東京地検特捜部が方針10:20マンション「全戸民泊に」 突然の退去要請と残った「3LDK」の謎6:00トランプ氏、ネタニヤフ氏と停戦案で合意 ハマスが拒めば戦闘継続6:18自民党の墨田区議をセクハラで処分へ 女性区議が被害、調査委が認定5:00コロナワクチン追加接種、半数近くは抗体量が不十分の可能性9:00返礼品のハンバーグ1日8万個の注文、ふるさと納税「駆け込み」過熱6:00