ウクライナから避難のバレエダンサーら、平和を願って万博会場で公演

Wait 5 sec.

西崎啓太朗2025年9月27日 13時00分ウクライナから避難してきたバレエダンサーたちが折り鶴を手渡す演出もあった=2025年9月26日午後5時57分、大阪市此花区、西崎啓太朗撮影 ロシアによる侵略でウクライナから日本に避難したバレエダンサーらでつくる「淡路ワールドバレエ」が26日、大阪・関西万博で公演した。平和への願いを込めて、民族舞踊「ゴパック」やベートーベンの「第九」などを披露した。 ワールドバレエは兵庫県の淡路島を拠点に活動している。メンバーの多くはウクライナから避難してきたダンサーで、人材サービス大手のパソナグループの支援を受けている。 26日の公演はウクライナ大使館とパソナグループが共催。ウクライナからの避難者11人を含む13人が出演した。 約500人の観客は、激しい跳躍が続くゴパックや、情感たっぷりの第九に何度も拍手を送っていた。終盤には平和への願いがこもった折り鶴を団員たちが手渡ししながら踊る場面もあった。 世界的なバレエダンサーでワールドバレエを主宰する針山愛美さん(48)は「言葉でどうのではなく、バレエを通して平和について考えてもらえたらいいという思いがある」と話した。 メンバーでウクライナの首都キーウ出身のスベトラーナ・シュリヒテルさん(25)は「ウクライナだけでなく、世界中が平和な生活、普段の生活に戻れるようにという思いを込めて踊った」と語った。この記事を書いた人西崎啓太朗ネットワーク報道本部|大阪駐在専門・関心分野移民、難民、宗教、災害、中東地域2025大阪・関西万博2025年4月13日に大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)が開幕しました。関連のニュースをまとめています。[もっと見る]こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒット9月25日 (木)自民総裁選、低調な論戦デジタル教科書 正式導入へ台湾、台風で17人死亡9月24日 (水)旧統一教会の韓総裁を逮捕TikTok米国事業買収へ出回る「おもちゃ」の銃トップニューストップページへ小泉氏、同性婚に唯一の賛成 茂木氏は反対 24年朝日・東大調査11:30「兵よ集まれ、団結せよ」 米国防長官、世界中の将軍らを一斉招集11:30欧州サッカー連盟がイスラエル除外検討 「スポーツは平静装うな」10:29昼の仕事辞める価値がある 「100円家事代行」が見た人間ドラマ11:00推しの裏の顔を知った女性 美輪明宏さんは「クズは芸能界に…」10:00ミミズはなぜ地面で干からびるの? 粘液で呼吸、移動中に乾くことも9:00