朝日新聞記事有料記事中田絢子2025年9月30日 12時30分河西秀哉さんのコメント寛仁さまの写真のそばで、著書「赤と青のガウン」について話す三笠宮家の彬子さま=2024年6月3日午後5時18分、東京・元赤坂、上田幸一撮影 三笠宮妃百合子さまが昨年11月に逝去して以降、当主不在となっていた三笠宮家を、孫の彬子さま(43)が継ぐことが決まった。また、百合子さまの長男、故寛仁親王の妃(きさき)の信子さま(70)は三笠宮家を離れ、「三笠宮寛仁親王妃家」を創設する。 石破茂首相らによる皇室経済会議が30日宮内庁で開かれ、彬子さまと信子さまがそれぞれ独立の生計を営むことが認められた。皇室経済法などの規定に基づき、皇族費(年額)は同日付で、彬子さまが640万5千円から1067万5千円に、信子さまが1525万円から3050万円に増額されることになった。 三笠宮家は、昭和天皇の末弟、崇仁親王が創設した宮家。2016年に崇仁親王が逝去して以降は、妃の百合子さまが独立の生計を営む認定を受け、当主を務めていた。崇仁親王と百合子さまの長男、寛仁親王が2012年に逝去した後、寛仁親王の妃の信子さま、長女彬子さま、次女瑶子さまの3人が合流。百合子さま逝去を受け、家族内で宮家の今後について話し合いが続いていた。 宮内庁によると、彬子さまの…この記事を書いた人中田絢子東京社会部|宮内庁担当キャップ専門・関心分野皇室、憲法、平和、政治、運輸関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月30日 (火)金1グラム 史上初の2万円突破チェック体制に「規定なし」日産 マリノスの株売却検討9月29日 (月)コカ・コーラが200円に国連のイラン制裁すべて復活消えゆく言葉「御苦労様」9月28日 (日)米、医薬品に追加関税100%配達員 オートロック解錠可に石川県の面積、増える9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要トップニューストップページへ自民総裁選、議員票首位は小泉氏、追う林氏、高市氏は3位 朝日調査12:00首都高の清掃業務の入札で談合疑い 公取委、発注元と4社に立ち入り12:28石井章前議員を在宅起訴へ 秘書給与詐取の罪、東京地検特捜部が方針10:20コロナワクチン追加接種、半数近くは抗体量が不十分の可能性9:00同性パートナー、災害弔慰金も対象に 33の法令で「含まれうる」11:30マンション「全戸民泊に」 突然の退去要請と残った「3LDK」の謎6:00