【写真まとめ】両陛下が国スポ出席のため滋賀へ、過去の訪問は

Wait 5 sec.

朝日新聞記事有料記事2025年9月27日 18時00分2018年、第29回全国「みどりの愛護」のつどいで、植樹に向かう皇太子さま(現・天皇陛下)と雅子さま=滋賀県長浜市、小林一茂撮影 天皇、皇后両陛下は28日に国民スポーツ大会の開会式などに出席するため、滋賀県を訪問します。 同県では、2022年に第72回全国植樹祭が行われましたが、新型コロナの影響で訪問することができませんでした。2022年、滋賀県で開催された全国植樹祭にオンラインで出席し、皇居・御所で苗木を植える天皇、皇后両陛下 両陛下は皇居・御所からオンラインで出席しました。お言葉のあと、両陛下は「お手植え」をし、オンラインで中継された映像に合わせて、滋賀県の会場で代表者が記念植樹をしました。2022年、天皇、皇后両陛下のお手植えに合わせて記念植樹する特別招待者ら=滋賀県甲賀市の鹿深夢の森 皇太子時代の18年には、県立長浜ドーム(長浜市)で開かれた第29回全国「みどりの愛護」のつどいに出席しました。2018年、第29回全国「みどりの愛護」のつどいで、植樹会場へ向かう皇太子さま(現・天皇陛下)と雅子さま=滋賀県長浜市、小林一茂撮影 招待客を前に「緑豊かな環境作りが発展することを願います」などとお言葉を述べた後、琵琶湖岸で記念植樹をしました。2018年、第29回全国「みどりの愛護」のつどいの式典でおことばを述べる皇太子さま(現・天皇陛下)=滋賀県長浜市の県立長浜ドーム、小林一茂撮影2018年、第29回全国「みどりの愛護」のつどいの式典に臨席する皇太子さま(現・天皇陛下)と雅子さま=滋賀県長浜市の県立長浜ドーム、小林一茂撮影 その後、彦根市の彦根城博物館を訪れました。代々彦根藩主を務めた井伊家の甲冑(かっちゅう)や工芸品などを見学しました。雅子さまは案内の担当者に「重いんですか?」などと質問していました。2018年、彦根城博物館を訪れ、刀剣や甲冑(かっちゅう)などを鑑賞する皇太子さま(現・天皇陛下)、雅子さま。左は渡辺恒一・学芸史料課長=滋賀県彦根市 市職員によると、出口付近で…関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要9月26日 (金)JICA「ホームタウン」撤回AI軍事利用に各国が規制要求「国宝」異例ずくめの大ヒット9月25日 (木)自民総裁選、低調な論戦デジタル教科書 正式導入へ台湾、台風で17人死亡9月24日 (水)旧統一教会の韓総裁を逮捕TikTok米国事業買収へ出回る「おもちゃ」の銃トップニューストップページへコカ・コーラ180円→200円 秋も値上げ、パックごはん・餅も17:00不機嫌でマウント取る年下上司、非正規の私の抗議に… 理不尽な結末15:00「グワォォォ-」と雄叫び 札幌のヒグマ人身被害 住民から不安の声16:00声帯失ったスタレビメンバー 帰りを待った仲間に抱きしめられた日7:00虐待容疑の両親、死亡した2歳娘を1人で残したびたび外出か 和歌山17:51レッドフォードが甘いイメージに宿した「別の顔」 川本三郎さん寄稿17:00