朝日新聞記事有料記事岡本進2025年9月30日 6時00分メガソーラーの太陽光発電パネルからの光=福島市、住民団体「先達山を注視する会」提供 福島市が全国的に注目された「ノーモア メガソーラー宣言」を出すきっかけとなった大規模太陽光発電施設が9月30日に営業運転を始めた。市内の多くから望める吾妻連峰のふもとに建設され、景観の悪化に加え、太陽光パネルからの反射光が住民を苦しめている。市議会も市に是正を求める請願を全会一致で採択したが、市に止めるすべはなかった。 「反射がまぶしく、危うく交通事故を起こすところだった」。東北自動車道を走っていたトラック運転手という男性から県に連絡があったのは昨年9月だ。2021年に着工が始まり、東京ドーム13個ほどの広さの山林が削られた斜面に敷かれた約9万6千枚の太陽光パネルが原因だった。 削られた山肌は、市街地のほとんどの場所から視界に入る。住民からの苦情電話が相次いだ市は23年、「市内にこれ以上のメガソーラーは望まない」と宣言し、今春には設置禁止区域を設ける規制条例を施行した。完成したメガソーラー。手前はJR福島駅の新幹線ホーム=2025年9月29日午後0時55分、福島市、岡本進撮影 市が予想もしていなかったの…関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月30日 (火)金1グラム 史上初の2万円突破チェック体制に「規定なし」日産 マリノスの株売却検討9月29日 (月)コカ・コーラが200円に国連のイラン制裁すべて復活消えゆく言葉「御苦労様」9月28日 (日)米、医薬品に追加関税100%配達員 オートロック解錠可に石川県の面積、増える9月27日 (土)南海トラフ確率 異例の併記小泉氏 書き込み依頼認めるふるさと納税、駆け込み需要トップニューストップページへ「ガザに安全な場所はない」 それでも生まれた命 家族に希望と笑顔17:00トランプ氏、ネタニヤフ氏と停戦案で合意 ハマスが拒めば戦闘継続6:18自民党の墨田区議をセクハラで処分へ 女性区議が被害、調査委が認定5:00自民総裁選にらみ動く 維新は連携示唆で揺さぶり、国民民主は対抗策19:30返礼品のハンバーグ1日8万個の注文、ふるさと納税「駆け込み」過熱6:00金麦、「第3」からビールに格上げへ ブランド名変えず一新「奇策」17:00